いろんなドーナツが楽しめるでおなじみのミスド。
そんな甘々なミスドで台湾が楽しめるなんて
ちょっとびっくりで意外ですよね!
「みんなのおなかにぴったりおいしい!」というテーマで食事メニューを展開している
ミスドゴハンの新商品として台湾をイメージした6種類が登場します!
食事もできるミスタードーナツとしての
ミスドゴハンについてまとめてみました!
ミスドゴハンとは?
2017年から幅広い時間帯でミスドを利用してもらうことが目的で
商品を展開している「みんなのおなかにぴったりおいしい!」に寄り添ったメニューです。
朝食やブランチ、ランチなど気分に合わせて選べる
ちょうどいいボリューム感のメニューとなっています。
過去には、パスタやポンデリングをパンで再現したポンデちぎりパンなど
さまざまな商品を展開していました。
パスタもいろんな種類の展開があり、
その年や季節にあったものが多くありました。
現在は、ドーナツ・パイ、ピザッタ、ホットドッグ、ピザ、飲茶があります。
あまりピザの印象がなかったのでちょっとびっくりしました。
今度ミスド行ったら頼んでみたいです!
ドーナツ・パイ

税込み308円

税込み308円

税込み308円

税込み242円

フランクフルト 税込み242円

税込み242円

税込み242円

税込み242円
ザクもっちドックシリーズも2024年6月に登場したばかりの新入り!
パイも定番だけどちょっと温めてたべるのもおいしくてほっこりします。
ピザッタ

税込み495円
ホットドッグ

税込み396円

税込み440円
ウィンナーがパンからでてるホットドッグって贅沢感があっていいですよね!
ミスドピッツァ

Sサイズ税込み900円

Sサイズ税込み700円

Sサイズ税込み900円

Sサイズ税込み900円

クリームピッツァ
Sサイズ税込み900円
飲茶

税込み605円

税込み374円

税込み605円

税込み374円
※一部店舗では販売していません。
レギュラーとしてのメニューも豊富ですね。
ちょっと食べたい小腹がすいたときにもってこいです。
学生の頃、汁そば&ドーナツの組み合わせが定番でよくお世話になっていました←
今でも、小腹がすいたら汁そば食べたり
パイも食べたりドーナツ以外でも利用しています。
軽食のあとに、ドーナツを食べれば、
ミスドで完璧におなかも心も満たせますね!
台湾ゴハン祭り
台湾の郷土料理や定番料理をイメージしたメニューで登場!
2024年10月2日~2025年3月下旬(順次販売終了予定)で
一部店舗除全国のミスドで販売です!
飲茶
飲茶からは3種類登場!

見てるだけでもおいしそう…
濃いめのルーローにあっさり豆乳野菜、酸味がくせになるサンラータン、
全部食べたい…。
味のバリエーションもあるので、気分によって変えられるのもいいですね。
ピザッタ

台湾といったらルーローのイメージ!
飲茶に続き、ピザッタにもルーローが登場です!
パイ

台湾定番の軽食モチーフのパイ。しっかり食べ応えもありそうですよね!
デザートドリンク(発売中)
好評発売中の台湾生まれのぷにゅん食感のフングイを使用した
デザートドリンクも台湾メニューにぴったり!

しっとりマフィン(発売日同じ商品)
※こちらは台湾のものとは関係ないです!
発売日が同じなので、合わせて紹介します。
しっとりマフィンにも仲間入りです!
キャラメルとアーモンドのトッピングがしっとり生地にも合いそう!
まとめ
毎年何かしらミスドゴハンシリーズからいろいろラインナップが登場しているミスドゴハン。
ミスドの台湾ゴハンまつりの商品を紹介しました。
ここ最近台湾の食べ物や料理が人気で目にすることも多いので
手軽にミスドでも台湾が楽しめそうですね。
ミスドゴハンでおなかも満たすことができますよね。
コメント